« 外食はレジャーorギャンブル? | Main | 喘息薬による体への衝撃と死 »
5才のモモナ。将来、有望かもしれない。。。
でも、「猫の手、猫の手」といって、 包丁使ってるけど、ちょっと心配。 (一応、子供用)
よく、ママはやらせることができるよなあ。 こういうのって女性の方が度胸があるんだよなあ。
パパ1人だったら、とても、見てられないかもしれない。
写真/文 momotaro
Posted by モモタロウ at 11:21 PM in 育児 | Permalink Tweet
モモナちゃん、かわいい〜♪ ピンクの三角巾とエプロンも。 娘の手料理っていいですね〜。 うちもやろう。
Posted by: こぞう | June 05, 2005 02:23 AM
妻いわく、「ピンクの三角巾とエプロン」は 妻が作ったものだそうです(つけくわえてほしい??ということでしたので。。。)」
けっこう楽しんで遊び感覚でやっています。 こやぎちゃんも、いずれぜひやらせてください。そして、ブログで見せてね。
Posted by: モモタロウ | June 05, 2005 02:49 PM
こぞうさん ごめんなさい。 上のコメント、こぞうさんへ、です。 つけるの忘れました。
Posted by: モモタロウ | June 05, 2005 02:55 PM
モモコさん、手芸が得意なんですね〜。 ママの手作りと娘の手作り。 あったかくっていいですね〜♪
Posted by: こぞう | June 07, 2005 12:06 PM
こぞうさん この際だから、 なんでも“手作り”をして “手作り家族”になっちゃいましょか。 そしたら、生活費もだいぶ節約できる かもしれない。。。
Posted by: モモタロウ | June 08, 2005 09:36 AM
The comments to this entry are closed.
会田 雄次〔対談〕: 竜馬と晋作
森 信三: 修身教授録
鎌田 紗和: 地球の子供
平井 伯昌: 世界でただ一人の君へ
加藤 諦三: 悩みの遺伝子
津村 喬: 気功への道
中村 天風: 心が強くなる言葉
北西 憲二: 軽度・神経症を治す
Carson Rachel Louise: 沈黙の春
真弓 定夫: 自然流育児のすすめ
Comments
モモナちゃん、かわいい〜♪
ピンクの三角巾とエプロンも。
娘の手料理っていいですね〜。
うちもやろう。
Posted by: こぞう | June 05, 2005 02:23 AM
妻いわく、「ピンクの三角巾とエプロン」は
妻が作ったものだそうです(つけくわえてほしい??ということでしたので。。。)」
けっこう楽しんで遊び感覚でやっています。
こやぎちゃんも、いずれぜひやらせてください。そして、ブログで見せてね。
Posted by: モモタロウ | June 05, 2005 02:49 PM
こぞうさん
ごめんなさい。
上のコメント、こぞうさんへ、です。
つけるの忘れました。
Posted by: モモタロウ | June 05, 2005 02:55 PM
モモコさん、手芸が得意なんですね〜。
ママの手作りと娘の手作り。
あったかくっていいですね〜♪
Posted by: こぞう | June 07, 2005 12:06 PM
こぞうさん
この際だから、
なんでも“手作り”をして
“手作り家族”になっちゃいましょか。
そしたら、生活費もだいぶ節約できる
かもしれない。。。
Posted by: モモタロウ | June 08, 2005 09:36 AM