お花をいけちゃった!
子どもたちのお花教室(華道山月)がありました。
お友だちが、写真をメールで送ってくれました。
まずは、その娘ユウカちゃん(3才)の作品。
大きな葉っぱはお花の傘。
「雨が降るからかぶせてあげた。」そうです。
発想がユニーク!
続いて、うちの娘モモナ
(5才。最近、このネームをいやがるのですが・・・)
テーマはないそうです。
続いて、息子モモイチロウ(3才)。
3人ともけっこうきれいにできてるでしょう・・・
(親バカだと言われそうですが)
よく子どもの絵は純粋に自分を表現するから
素晴らしいといいますが、
花を活けるとどうなんでしょうね。
なんにしても、自然(植物)に触れさせるのは
いいことだと思ってます。
The comments to this entry are closed.
Comments
3人ともすご〜く上手!!
個性が出てますね(^^
ユウカちゃんの傘、ちょこんとのぞいたお花がかわいい♪
モモナちゃん(このネーム嫌なんですか?かわいいけど〜)
のはシンプルですっきりしているし、
モモタロウくんのは葉っぱがかっこいいです〜。
家に仏壇があるのでお花をいけるのですが、
なかなかさまになりません(><
お花も芸術ですね。
Posted by: こぞう | August 29, 2005 02:56 AM
ありがとうございます。
子どもたちも喜ぶと思います。(実は何より親が喜ぶのかもしれませんが。。。)
やはり、子どもはみな、天才なのでしょうか。
だれにも、教わらなくともそれなりのものができてしまうようです。
こぞうさん、こぞうさんも、書道に続いて、華道も習えば、完璧ですよ!?
Posted by: モモタロウ | August 31, 2005 11:26 PM