心を高めることによって病を治す
このブログのサブタイトルを変え(これで2度目ですが)
「【モモタロウ・パパの健康日記】
~心を高める・魂を磨くことによって病を自然に治したい~」
としました。以前は、
「【モモタロウ・パパの健康日記】
~ぜん息や難病を可能な限り“薬”を使わずに治したい~」
でした。
なぜなら、私は「物事にはできるだけ、こだわらない方がいい」
「こだわるなら、一番大切な事にこだわった方がいい」
と考えるのですが、
自分の人生にとって大切なのは、「薬を使わない」ことよりも、
「心を高める・魂を磨く・人間性を深める」ことだからです。
それは、つまり、人のため世のためにより役立てる
人間・魂になるということです。
私は「薬をできるだけ使わない」という事も大切だと思うし、
今後も、その方針で生きていきますが
(それは、非常に大変な事なのですが)、
今の私にとって「薬をできるだけ使わない」とうことは、
「心を高める・魂を磨く・人間性を深める」
とても有効で大切な手段なのです。
ただ、あくまで、目的ではなく手段なのです。
一方で、「心を高める・魂を磨く」ことで「病が治る」
のか、という議論もあるでしょうが、
私はそれを信じているし、たとえ、在世中にそこまで
心・魂が高まらず病がすっかり治らなくとも、
生きている間により魂を高めることが
できたのだから、この世に生を受けた目的は達しえたのです。
それは、より人のため世の中のために役立てる人間になった、
自然により役立っているということであると思います。
私は、人生の目的は、
「魂=心=人間性の成長」と
「世のため人のために役立つこと=人類の進化向上に資すること」
であり、それは、社会人となってから変わらぬ信念です。
ただ、どこに人生のポイントを置くか、そしてそこからずれない事は、
重要なことであり、
このブログのサブタイトルを変えることによって、
あらためて、方向性を確認し、肝に銘じて、歩いて行こうと
思った次第です。
Recent Comments