« 水溜りの中のもう1つの住まい | Main | ファンタジーは新しい観念を形成するためにある »
モモイチロウ(3才)が熱を出したので、
葛(くず)は体によかろうと、
スーパーで、“くずもち”を買ってきた。
商品の裏側の原材料名を見たら、
もち(でん粉(小麦・タピオカ由来)・グリシン)
みつ(砂糖・水あめ・黒糖・ぶどう糖・ぶどう糖果糖・液糖・はちみつ・食塩)
きな粉(大豆)
となっていて、葛(くず)は、まったく入っていない。
どこが、くずもちだ!金返せ!
Posted by モモタロウ at 11:27 PM in 健康 | Permalink Tweet
The comments to this entry are closed.
会田 雄次〔対談〕: 竜馬と晋作
森 信三: 修身教授録
鎌田 紗和: 地球の子供
平井 伯昌: 世界でただ一人の君へ
加藤 諦三: 悩みの遺伝子
津村 喬: 気功への道
中村 天風: 心が強くなる言葉
北西 憲二: 軽度・神経症を治す
Carson Rachel Louise: 沈黙の春
真弓 定夫: 自然流育児のすすめ
Comments