« 病は不自信の処に在り。 | Main | 水にうつる景色 »

December 03, 2006

燃え尽きた・・・

11月初旬に肺炎になってから、現在まだ咳が残っているけれど肺炎自体はだいぶ回復したようだ。でも、どうも体の具合がかんばしくない。精神的にも落ち込みぎみである・・・

今からちょうど5年前の2001121日から、病を根本から治そうと、喘息の薬も、多発性のう胞腎を悪化させないための降圧剤、コレステロールを下げる薬などをすべて自分の判断で使うのをやめて、自宅療養生活に入った。

特に喘息の薬の使用をやめれば、発作のため仕事ができなくなるのはわかっていたから、仕事はすべて休業してしまった。

その頃、実際、疲れきっていた。2年前の1999年に、父と母をほぼ同時に失い、親戚ともめて、所属していた事務所もやめた。それから、慣れないこともしながら、フリーでやってきた。そのために精神的肉体的に疲れきってしまったと思っていた。

でも、今思えば、その数年間だけの問題ではなく、社会に出た、十数年前から、いや20年も30年も前からためてきたものがあるために、“燃え尽きて”しまったのではないか。企業に勤めている人がよくなる「燃え尽き症候群」に限りなく近い状態にあったと思うのである。

つまり、他の人から見れば、クリエイティブな仕事であるから「自己実現」してそうに見えるのかもしれないが、実はそうではなかったのではないかということなのだ。

プロフィールにのせたようにぼくのやってきた仕事というのは幅が広い。その中にはもちろん自分で面白いというものもあったのだが、かなり無理をしてやってきた。自分の適応不適応を考えずに、すべてのことにエネルギーをそそいできた。

つまり、自分がないのだ。自分というものをわかっていないのだ。そのために、何でも同じようにエネルギーをかけてやる。そして、足元をちゃんと見ていないから現実から乖離した遠大で、むこうみずな理想をかかげ、それに向かって無理を重ねる。でも現実的でないから中途で挫折をする。その繰り返し。

もともと持病があるし、負担をかけたのは「肉体」と思っていたのだが、それ以上に「精神‐心」に無理を重ねてきていたのだ。

そんなことに気づいたのは、実は、先月、肺炎になって一番苦しんでいたときである。さらに、自宅療養後から現在に至るまでも、結局は、以前と同じ轡(くつわ)を踏んでいるのではないかという懸念が頭に浮かんできて離れなかった。そして、怒りや憎しみ、・・・そういったマイナスの感情がドロドロとマグマのように噴出してきた。

おそらく、それは現在でも、ちゃんとした自分というものがないからであろう。己というものを把握していない。心の中に認めたくない部分をしっかり見つめておらず、自己の現実というものを受け止めていない部分があるのだ。

病のことであれほど苦しんだ後でも、同じ轡を踏んでいるのではないかと気づいたときは、ショックだった。自分はそんなに阿呆なのか・・・。やはり阿呆なんだろう。

その根本をクリアしなければ、きっと同じことの繰り返しになる。病も治せないかもしれない。そして、自分の子どもにも影響する。たとえ時間がかかってでも一歩一歩改善していかねばならない、避けて通れない道であるという気がしてならない。

|

« 病は不自信の処に在り。 | Main | 水にうつる景色 »

Comments

そうかぁ・・・百さんも体調崩してたんやのう・・・
暫く日記更新ないなぁって眺めていたら・・・
そのうち吾も鬼隠れ・・・
この時期魚座は鬼門かのう^^
で、どうでっか?
日記じゃんじゃか更新しまくり、どんどん吐き出して
ええ年を迎えて下せーまし!
昨晩、未読日記を一気に拝読!
コメしようと思ったらぁ!!!!!!!
吾・・・つくづくココログとは相性合わん様で・・・
またしてもメンテナンス中じゃったぁ!!!!
だが、10月半ばから、全て読みましたん!
写真入りはええね^^

Posted by: 弥々 | December 09, 2006 08:28 PM

弥々さん

ココログ、○日もメンテナンスしてました。
弥々さん、いつもタイミング、合わないみたいですね。
ぼくが謝る筋合いのものじゃないかもしれないけど、
ごめんさいね。
自分としても次から次へと書きたいことが出てくるのですが
吐き出せず、いつもパソコンに向かって怒っているのです。
「そっちのメンテナンスもわかるけど、俺のメンテナンスを
どうしてくれるんだ!」

そんな自分のメンテナンスが入った原稿を
10月半ばから全部、読んでくれたなんて感激です。
自分のところでのメンテナンスにばかり
気をとられていないで、今度、弥々さんのところへも
「癒され」に行きますので、そのときはよろしくお願いします。

少し話はかわりますが・・・
(※以下、12月9日の記事「もう他人のふんどしで相撲を取りたくない!」に続きます)

Posted by: モモタロウ | December 09, 2006 08:33 PM

The comments to this entry are closed.

« 病は不自信の処に在り。 | Main | 水にうつる景色 »