« 団地で一人死んでいった友よ | Main | のっぺらぼう »

April 20, 2008

叱咤激励

叱咤激励してもたかがしれている。

としっていても叱咤激励し続けるのは

なぜだろう。

不安だからだ。

|

« 団地で一人死んでいった友よ | Main | のっぺらぼう »

Comments

吾はぁ・・・いっつも不安の塊を、ずんぐら抱えて右往左往・・・
だから・・・叱咤激励は欠かせない・・・
ガンバレ!て言葉・・・精神科的には、安易にかけてはいけないようだが・・・
不安定である吾はぁ・・・ガンバレ!って言葉は、好きだ
応援されてると思うと、頑張れる・・・
見捨てられてないと思うと、それだけで頑張りたいと思うから・・・
的外れなコメばかりで、あいスミマセヌ(ペコリ)

Posted by: 弥々 | April 22, 2008 03:23 PM

このコメントの内容だと、この記事にはこう書いているが、
弥々さんが自分はこうだといっていることになります。
それはそれで、いいのですが、その内容の是非というよりも、
もっと、書いたものの気持を読み取ってほしかった、
もっと理解という方向から読んでもらいたかったというのが、
ふつうの読者なら思いませんが、弥々さんに対しては
あります。
拙い書き手であるだけに、いっそうそれがあります。

ぼくは自分を書き手のプロとして自覚してますし、
弥々さんを読み手のプロと全面的に受け止めているから、
弥々さんのブログへ安易にコメントをかけないし、
書くときは全力で書かなければと思っているんです。
でも、それはなかなかできません。

じつは、こういうことを書くのが、すごくしんどいんです。
面と向っていうのは、もっと苦手です。
エネルギーをそういうところで出すよりも、
自分の記事の方でだしていきたいんです。

ただコメントはうれしいです。
まあ、ようするにそういうことでいいんでしょうか。

Posted by: 百太郎 | April 23, 2008 12:41 PM

The comments to this entry are closed.

« 団地で一人死んでいった友よ | Main | のっぺらぼう »