« 志少しも退かず~沢庵(3) | Main | 人格を高める健康法を選ぶ »

October 23, 2009

「沈静」への呼吸からのアプローチ

呂新吾の『呻吟語』は

「深沈厚重」を目指す学問といっても

いいのだろうが、

その中で「沈静」という言葉も

たびたび出てくる。

ところで

先日、ヒマラヤで呼吸法を

習得した方のところに行って学んだ。

呼吸は吐くのが大事。

「ゆっくり 長く 静かに 深く 気持ちよく」。

今日、気づいたのが

この呼吸を四六時中

意識しなくともできるようになれば

すなわち「沈静」なる人格に

かなり近づけるのではないだろうか。

忘れないうちにノートしておく。

いのちのちから

http://inochiryoku.free.makeshop.jp/

|

« 志少しも退かず~沢庵(3) | Main | 人格を高める健康法を選ぶ »

Comments

The comments to this entry are closed.