« 志少しも退かず~沢庵(8) | Main | 資料に語らせ、自分のものにする »

November 04, 2009

自己評価とブレないこと

日曜日に

お恥ずかしい大失態を

やらかし、

そのときはなんとか切抜けたものの

あとになって

自己嫌悪が生まれている。

自己評価が低くなると、

自分の目指していることが

ふさわしいものかどうかと

迷いだす。

すると、それまで

当り前にやってきた

その志に到達するための

自己鍛錬も無意味なものの

ように思え、

できなくなってしまう。

この状態を一言でいえば

“ブレる”

もしくは

“ブレる寸前”というのだろう。

偉大な事を成し遂げた人は

みな「ブレない」という。

「ブレない」ということは

自分の「自分への見方」が定まっている

つまり、自己評価が高い

ということでもあろう。

日曜日の恥ずかしい失態を

どう見れば自己評価が下がらないか

もう一度、見直してみよう。

                                        

                                       

いのちのちから

http://inochiryoku.free.makeshop.jp/

|

« 志少しも退かず~沢庵(8) | Main | 資料に語らせ、自分のものにする »

Comments

The comments to this entry are closed.